備忘録

グーテンベルクを無効化して、旧エディタに戻す方法【プラグイン】

WordPressのグーテンベルクが使いづらい。プラグインで旧エディタに戻す方法を教えて

このような疑問に答えます。

こんにちは、フリーランスエンジニアの涼です(@ryoblog2)

グーテンベルク(Gutenberg)って使いづらいですよね。

今回、WordPressのプラグインのDisable Gutenbergを使って、旧エディタに戻す方法を紹介します。

プラグインの日本語名は「Gutenberg を無効化」です。

※私はWebサイトを5つ運営してるのですが、すべてこのプラグインを入れてます。

グーテンベルクを無効化して、旧エディタに戻す方法【プラグイン】

WordPressを開き、左側の「プラグイン」をクリックします。

「新規追加」をクリックすると、下の画面になります。

gutenberg disableのプラグインインストール

「Gutenberg」で検索すると、「Disable Gutenberg」のプラグインが表示されます。

「今すぐインストール」をクリックします。

disable-gutenbergの有効化

次に「有効化」をクリックします。

これで旧エディタが利用できます。

以上です!

-備忘録
-

Copyright© Web制作ブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.